初めまして!!サリオです。
北海道在住のアラフィフで結婚10年目の主婦です。(2018年現在)
大の野球好きでパートで野球場の清掃員をしてます。
結婚10年と言いましても、これが3回目の結婚でようやく落ち着いているかなぁという感じかな、子供はいません。
旦那は9歳年上でお金持ちではないけれど、長男で少しばかり甘やかされて育ったお気楽な貧坊っちゃま君で、日々の言動には常に頭を抱えています。
あと旦那には三人の妹(小姑)がいて、それがまた個性が強いこと強いこと怖くて太刀打ちできません。
もちろんお姑さんも最強でしたが、最近は認知症だということがわかり、少しパワーがなくなりました。
郷に入っては郷に従えという言葉がありますが、今はまさにそんな言葉どうりに長男の嫁としての日々を過ごす毎日・・・。
まあやっぱりいろいろ言いたいことはありますよ・・・
耐えがたいことや、心が折れそうなことも多々あります。
例えば借金が増えてアップアップだったり・・・。
借金さえなければ、私に経済力さえあればどうとでもなるのにと、日々葛藤です。
それに、正直今の旦那と添い遂げるというビジョンが今のところは思い描けなくて・・・・。
私は親も両方いないし、兄妹や親戚等々とはやりとりしていない、友達付き合いもあまいない、他に頼る人もいない、だから今のところは、居場所がここしかないという現実。
けど、「良い嫁だ」と姑にも感謝され気に入られ、合格点をもらっているし、心の内は別だとしても、表向きはうまくいっているから、それをあえて壊して居心地を悪くすることもないかと思っています。
だからね、とりあえずは旦那一族の(笑)のご機嫌を損ねないようにと毎日猫をかぶっているわけです。
猫をかぶっているのも楽ではないので、大きい声では言えない日々の想いや出来事をこの日記に綴っていこうかなぁと思います。